Topトップへ

令和7年度 苫小牧市 職場改善コンサルティング事業

苫小牧市「令和7年度職場改善コンサルティング事業」

中小企業向けセミナー
「2025年の労務に関する法改正と助成金のポイント」

日時2025年6月24日(火)13:00~14:30
※個別相談会は14:30~15:30開催(1社30分 ※希望者のみ)
会場苫小牧市文化交流センター アイビー・プラザ3階 学習室3
(苫小牧市本町1-6-1)
対象苫小牧市内の企業の経営者・部門責任者・職場リーダーなど
カリキュラム1.労務に関する法改正について
 (1)労働安全衛生法関係の電子申請義務化
 (2)高年齢雇用確保措置の経過措置の終了
 (3)「出生後休業支援給付金」及び「育児時短就業給付金」の創設
 (4)育児・介護休業法関係

2.助成金について
 (1)業務改善助成金
 (2)両立支援等助成金
 (3)キャリアアップ助成金
 (4)人材開発支援助成金
 (5)働き方改革推進支援助成金
 (6)65歳超雇用推進助成金

3.個別相談会(30分)※希望者のみ
講師 北海道SATO社会保険労務士法人
助成金センター 部長兼センター長
平 直人 氏
国内最大規模の士業グループであるSATO-GROUPのなかで、北海道SATO社会保険労務士法人の助成金事業を担当。
コロナ禍において北海道SATO社会保険労務士法人、SATO行政書士法人合同で助成金・補助金などの公的な給付金制度をワンストップで扱う「SATO助成金センター」を設立。センター長に就任。
セミナーの公演回数は500回を超え、顧問先での社員向け労務管理研修を数多く行う。
「ブレーンたらん」をモットーに、豊富な実績や経験をもとにしたわかりやすい説明を心掛ける。
申込下記フォームからお申込ください。

株式会社タナベコンサルティング 北海道支社(亀上・三上)
電話:011-231-3211 FAX:011-222-2597
email:hokkaido@tanabeconsulting.co.jp

※苫小牧市「令和7年度職場改善コンサルティング事業」をタナベコンサルティングが受託・運営しています

1.お申込み内容 ※複数選択可
※ 個別相談会は定員となりました。
2.企業名
※正式名称でお書きください。
3.所在地
-
住所
電話番号
- -
4.ご担当者
役職名
氏名
電話番号
- -
メールアドレス
参加人数
5.質問など(個別相談ご希望の方は、希望の時間帯があればご入力ください)